60年程生きてきて、人生で経験した事のないハードな日々がpandemic以降続いております=3
度々自分を見失う程の忙しさ (o_o;)
過労が回復することないまま、走り続けてます
こういう慌ただしい時こそ、大事にしたいと思う事があります
それは季節の行事を大事に過ごす暮らし方
11月は大好きだった祖父とリュウチャンのお父様の命日があり…
妹のナオチャンとリュウチャンのお誕生日があり…
ゆんとリュウチャンの結婚記念日があり…
今はそれらが済んで、Xmas飾りの製作中☆
去年のXmasリースのリメイク版
そして、今はママとオーナメント作りに夢中♪
まだまだ始めたばかりですが、これらを使ってお店やアトリエや自宅を飾る計画です(*´▽`*∩
今年の飾りのメインは、掛け置き自由なLED付
白樺の星形の額に、綿の実とカラと毛糸とLEDライトを付け、ポワンソナージュに刺繍したタグを添えただけのシンプルなデザイン☆
どんなインテリアにも合うと好評です (//∇//)
今年はアトリエも開設し、ほぼ休業中の仕事をリスタート出来るようにと、時間もお金も労力もかけて奮闘中です٩( 'ω' )و
この調子ですと、整え終わるのは年をまたぎそうでため息ついておりまして…
残念ですが、年末年始も片付けの予定をガッツリシッカリ入れて頑張ります
では、またね☆〜(ゝ。∂)