緊急事態宣言下の今日、午前中にオンラインでレッスンがありました
今月は、ナナチャンの御結婚を祝した花言葉で集めた花材でのフラワーアレンジメント♪
今日の花材ではグリーンのみ変更し、キイチゴ ベビーハンズ=幸福な家庭になりました
ナッチャン…
ケイチャン…
メグミサン…
ヒサチャン…
そしてお昼からは、メグミサンのプリザーブドフラワーのブーケコースをお店でし…
終了後、プリザーブドフラワーのオートクチュールブーケを製作…
時間がおしてしまい、もう一つは翌日に…
モードのベースがあるゆんの十八番『Bouquet de mariage』
お客様のドレスに合わせた一点一点オーダーメイドのウェディングブーケでございます ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
コロナ禍2回目の『母の日』でした
今年も週末分は早々に予約完売御礼 m(__)m
体力の無いゆんは、歳を重ねて益々頭の回転も動きもスローになってましてね (ノД`)トホホ
アレンジメントの花選びから製作完成までの所要時間が、30代1時間に4個、40代は3個、50代は2個、それが現在は1.5個⤵︎(><;)⤵︎
他店ではバイトでも雇われないノロマさん
ふぅ〜っ、、、
その上、コロナ禍で何かと神経を使い…
過労でヘロヘロ、身体はボロボロ、腱鞘炎でお箸もハサミも辛い現状
もうプロとして限界かなと考えたりも…
が、沢山の御礼やお褒めの言葉を頂戴すると、それがエネルギーの単純なゆんは「需要があるうちは頑張るか」と、思いなおしたり(๑˃̵ᴗ˂̵)و
そんなレベルでも、少しはお店の手伝いになるよう努めてはいるつもりですが…
実際は、働き者のリュウチャンとアケミチャンがフォローしてくれているんです f(^_^;
仕事も工事も介護も、自分一人のチカラではなんともなりません
コロナ禍になって、失った自分自身の製作時間
あらゆる事を諦めて得てきた自分の大事な時間
それを捨てることでしか作れない今の時間
その時間を取り戻す事がゆんの目標です
お花もクラフトも、製作に注力出来る日々を夢見て生きてきました
手が体が自由に動くうちに叶えられるかなぁ
そうする為には今後どうすべきか
この先の人生、自分は何がしたいのか
どのような分野でも、好きな事をして生きていくのは幸せですが、容易なことではありません
それでも好きなことの為に、人一倍の努力をしているわけです o(>_<;)o
工事中のお店も好評で…
これまたお世辞でも嬉しく励みになります⤴︎
応援して下さる多くの方々のおかげで、このような事態でも続けていられ、感謝の気持ちで一杯でございます
では、またね☆〜(ゝ。∂)